日々の出来事をご紹介しサロンの雰囲気をお伝えします
健康と美容に関するセルフケアアドバイスなどを掲載しています
上質なアジアンテイストのリゾート空間を佐野にご用意し、一人ひとりのお身体の状態に合わせて心を込めたリラクゼーションケアを実施しています。施術後の状態をできるだけ長く保っていただけるよう様々なアドバイスも行っており、ご帰宅後やお困りごとがあった際にご参考いただけるようブログでも発信しています。タイ古式マッサージやバリ式リンパマッサージで整えられた自律神経バランスの状態を保つツボのご紹介や、日々の出来事・キャンペーン情報なども掲載し、初めての方にもサロン内の雰囲気をお伝えできるよう努めています。
-
2024/04/04こんにちは!Villa佐野店の伊藤です♩スマホやパソコン作業が多い今、猫背に悩んでいる方は多いのではないでしょうか?実は猫背は腰痛ととても関係があるのです!♦猫背とは起立して横から見た時、頭が前...
-
効果的なお顔のツボ!佐野市 リラクゼーション
2024/04/04こんにちは!Villa佐野店です♪ 最近解禁された「ドライフェイス」、もうお試しいただけましたか? フェイスラインのマッサージだけでなく、お顔のツボ押しもやりますが、これが結構痛い方も!意外とお... -
ホットタオルサービス終了のおしらせ 佐野市...
2024/04/02こんにちは!Villa佐野店です♪だんだんと暖かくなって過ごしやすい季節となりました(^^♪都内の方では桜が満開を迎えたそうですよ!✿佐野ももう少しですかね~ 楽しみです!さて、冬季限定で行っており... -
クレジットカード支払いが可能になりました!...
2024/04/01こんにちは!Villa佐野店です♪\お支払い方法の変更ご変更のお知らせ/本日からクレジットカード、QRコード決済も一部ご利用可能となりました!⇒ 現金・クレジットカード・QRコード(PeyPey、AUPey、メル... -
レディースdayキャンペーン実施中です♡
2024/03/21こんにちは!Villa佐野店です♪だんだんと日が伸び、春の陽気を感じられるようになりました!皆さまいかがお過ごしでしょうか?花粉症の方は徐々に症状がみられてくるころですかね?🌼今年も花粉が多そう... -
花粉症軽減する食べ物!佐野市 リラクゼーション
2024/03/19こんにちは!Villa佐野店です♪ この時期は本当に花粉が辛い! 医者の薬でもたまに効きが悪いと余計苦しいですよね💦 本来花粉症は完治せず、一生付き合っていくものですが症状を少しでも軽くしたいです... -
春の眠気対策★佐野市 リラクゼーション
2024/03/09こんにちは!Villa佐野店です♪冬に比べて日が長くなったり、日中もコートを着るほどの寒さでもなくなってきて「春」が近づいてきましたね♪暖かくなると、仕事の時に困るのが「眠気」!休みの日はウトウ... -
「ドライフェイス」解禁しました☆佐野市 リラ...
2024/03/08こんにちは!Villa佐野店です♪本日から、新オプションメニューに「ドライフェイス」が加わりました!在宅ワークなどで普段あまり表情を動かさない方や、顔のたるみが気になってきた方にオススメなメニ... -
乾燥対策 佐野市リラクゼーション
2024/03/07こんにちは(^^)リラクゼーションヴィラ佐野店です♪今年の冬は肌の乾燥がひどかったような気がします。。。生まれて初めて(覚えている限りですが)、乾燥による湿疹ができてしまって、かゆくて痛くて大... -
僧帽筋凝っていませんか?佐野市 リラクゼー...
2024/03/06こんにちは!Villa佐野店です♪3月に入り少しずつ春らしさが感じられルようになりました❁まだまだ昼夜の寒暖差が激しいので体調管理にはお気をつけてお過ごしくださいね(^^)さて、当店にいらっしゃる大... -
春に向けてお身体のケアはいかがですか?佐野...
2024/03/01こんにちは!villa佐野店です♪三月に入るといよいよ春が近づいてきたなと感じられますよね☆春先は風が強くなりやすいのでお洗濯ものにはお気を付けください!暖かくなると服装も冬のモコモコから解放さ... -
冬に太りやすいのはなぜ? 佐野市 リラクゼ...
2024/02/23こんにちは!Villa佐野店です♪最近体重がふえたな~って感じる方いらっしゃいませんか?そんなんです。冬は一番太りやすい時期なのです!!なぜ冬は太りやすいのでしょうか、、?それは、活動量の減少... -
各種割引対象メニュー 佐野市 リラクゼーション
2024/02/14こんにちは!Villa佐野店です♪大寒も過ぎ、北風が吹き荒れる日々が続いておりますね🥶お出掛けの際は運転などお気を付けください◎★☆★各種割引キャンペーン★☆★Villa佐野店ではお得なキャンペーン&クーポ... -
2/10空き情報! 佐野市 リラクゼーション
2024/02/10こんにちは!ヴィラ佐野店です♪三連休一日目!とても良いお天気になりました☀お休みの方はどこかお出かけに行かれますか?普段の疲れをリフレッシュしてくださいね~佐野店でリラックスマッサージもと... -
チョコレートの食べ過ぎにはご注意を!佐野市...
2024/02/03こんにちは!Villa佐野店です♪もうすぐ“バレンタインデー”ですね❤バレンタインでは甘いお菓子頂くことと思います。楽しみですね~(-ω-)/一般的にチョコレートが多いですが、チョコレートの食べ過ぎには... -
鉄分足りてますか?佐野市 リラクゼーション
2024/02/02こんにちは!Villa佐野店です♪今回は鉄分不足についてのお話をしたいと思います。鉄分不足と聞くと貧血を思う方も多いと思いますがどのくらいの方が貧血気味だと思いますか?実は日本人女性の10人に... -
足裏のゴリゴリの正体!佐野市 リラクゼーション
2024/02/01こんにちは!Villa佐野店です♪今日は、冷えやすい足裏にオススメの『足つぼリフレクソロジー』についての謎についてお話しします!①なぜ足つぼは痛いの?足裏には約60~70個の反射区と言われるツボ... -
500円引きクーポンが本日から使えます♪佐野...
2024/02/01こんにちは!Villa佐野店です♪2月に入ると、寒さももちろんきついですが、ちょっとばかり暖かい季節にもなりましたね♪このまま春までの辛抱!風邪等ひかないようお気をつけてお過ごしください☆そして... -
2月の定休日のご案内 佐野市 リラクゼーション
2024/01/27こんにちは!Villa佐野店です♪来月2月は定休日がございます。『19日 月曜日』1日ご迷惑おかけしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。本日も皆さまのご来店心よりお待ちしております(*_ _)ア... -
カイロを上手に使って冬も快適に♪佐野市 リラ...
2024/01/18こんにちは!Villa佐野店です♪寒い時期の外出に必須なアイテムと言えば「カイロ」!貼るカイロや脚用カイロなどたくさんの種類がありますよね♪貼ったらすぐ温めてくれるカイロですが、貼る場所によって... -
寒い冬こそストレッチが重要★佐野市 リラクゼ...
2024/01/17こんにちは!Villa佐野店です♪寒いと嫌でも身体が縮こまりがちですが、ずっとだと肩首がどんどん硬くなって肩こりや頭痛が酷くなるので、寒いのを何とか我慢して軽くストレッチをしてみましょう♪寝起き... -
500円割引券お配り中です!佐野市 リラク...
2024/01/16こんにちは!Villa佐野店です♩ただいま佐野店では、お得なキャンペーン実施中でございます~!【1月15日(月)~2月15日(木)】までにご来店して頂くと、2月中いつでも使える500円引き券をお渡... -
就寝時は喉の乾燥対策を!佐野市 リラクゼー...
2024/01/10こんにちは!villa佐野店です♪冬に悩まされる「乾燥」!加湿器を焚いても中々良くならずに朝起きたら喉が痛い、なんてしょっちゅうある方もいますよね!ご時世的に喉が痛いと「コロナか!?」と身構え... -
ペアでも利用可能 佐野市 リラクゼーション
2024/01/07こんにちは! ヴィラ佐野店です(^^)/当店は佐野市大橋町にあるアジアンテイストのリラクゼーションサロンです🌺西の産業道路、アベイルさんの真向かいになります!一般的な指圧マッサージから、本場仕... -
1月キャンペーン 佐野市 リラクゼーション
2024/01/06新年明けましておめでとうございます旧年中はご愛顧賜りましてありがとうございました本年も一層のサービス向上を目指し、スタッフ一同誠心誠意努める所存でございますなにとぞ本年も倍旧のご支援のほ... -
年末年始のお知らせ 佐野市 リラクゼーション
2023/12/27こんにちは!ヴィラ佐野店です♪12月も残り一週間となりました!今年の疲れは今年のうちに!来年に向けてのお身体のメンテナンスなんていかがでしょうか?【年末年始のお知らせ】佐野店では誠に勝手な... -
タイ古式オススメです 佐野市リラクゼーション
2023/12/22こんにちは(^^)リラクゼーションヴィラ佐野店です♪早いもので、今年も残すところあと少しですね・・・。私はというと、やっと年末なのだと実感し始めた今日この頃です。本格的に寒さが厳しくなってきま... -
腰痛の原因は太もも?! 佐野市 リラクゼー...
2023/12/19こんにちわ♩Villa佐野店です☺今週から本来の冬の気温になって参りましたね❄筋肉がカチカチになっていませんか~??低い気温の中、筋肉が凝り固まっているとケガや痛みを感じやすくなってしまいます(>_... -
鍋は健康にいい?! 佐野市 リラクゼーション
2023/12/13こんにちは!ヴィラ佐野店です★すっかり鍋の恋しい季節になりましたね♩好きな具材を好きなだけ入れて蓋をするだけ!料理の手間的にも魅力的で大好きな料理の一つです(^_-)-☆笑皆さまは何鍋がお好きです... -
駐車場のご案内 リラクゼーションヴィラ佐野店
2023/12/12こんにちは(^^)リラクゼーションヴィラ佐野店です♩いつも当店をご利用頂きありがとうございます!12月の三分の一も過ぎ、今年ももうすぐ終わってしまいますね。。一年は早いな・・・と感じる今日この頃... -
音楽と癒しの関係 佐野市 リラクゼーション
2023/12/11こんにちは!ヴィラ佐野店です♩皆さん音楽はお聞きになりますか?音楽を聴いて楽しんだり、歌ったり、リラックスしたりする方も多いと思います。今回は、その中でも音楽で癒される仕組みについてお話し... -
野菜を食べて免役力UP!佐野市 リラクゼーション
2023/12/09こんにちは!Villa佐野店です♪冬は免疫がどうしても下がりやすい季節ですが、下がりにくい身体作りが大切になっております。なので今回は、免役維持に効果のある食材をご紹介いたします!免役には体の... -
飲酒とマッサージの関係 佐野市 リラクゼー...
2023/12/08こんにちは!Villa佐野店です♪皆さん、マッサージ前後にお酒なんて飲んでませんよね、、?マッサージとアルコールって実はとても危険な組み合わせなんですよ!飲酒をすると交感神経を強く刺激します、... -
ラジオ体操はすごい!佐野市 リラクゼーション
2023/12/07こんにちは!Villa佐野店です♪皆さんラジオ体操やったことありますか?小さいころ夏休み早起きしてやった記憶ある方いらっしゃるのではないでしょうか?実は、ラジオ体操って理にかなってるちゃんとし... -
マッサージ 頻度 オススメ 佐野市 リラク...
2023/12/06こんにちは!Villa佐野店です(*'ω'*)今年も残すところ一ヶ月を切りましたね!今年はどんな一年でしたでしょうか?★今日はお客様からも多くいただく質問の一つ、マッサージはどのくらいの頻度で行くべき... -
いつものお風呂に一工夫を♪ 佐野市 リラク...
2023/12/05こんにちは!Villa佐野店です♪日中や通勤が寒さでどんどん辛くなってきましたね💦サム~い時期の楽しみは「お風呂」な方も多いのではないでしょうか?冷たい手足を浴槽に入れるとバッと熱くなって痛いで... -
足の冷えは血行から!左野市 リラクゼーション
2023/12/03こんにちは!Villa佐野店です♪冬も真っ盛りで大変寒いですね!手足がキンキンに冷えて暖房をつけないとすぐ冷え切ってしまうから大変ですよね💦今回はそんな先端の冷えに効くメニューをご紹介します♪足... -
12月のキャンペーン☆ 佐野市 リラクゼーシ...
2023/12/01こんにちは!Villa佐野店です♪今日から12月が始まりました!2023年も残すところあと一ヶ月!今年もあっという間でしたね~なんだか年々早く感じるのは気のせいでしょうか、、?さて、今年最後の... -
温かい飲み物で内側からポカポカに♪佐野市 リ...
2023/11/30こんにちは!Villa佐野店です♪こうも寒いと温かい食べ物が本当に美味しく感じられますよね♪コンビニのおでんに熱々のシチュー、具沢山の温かいスープなど食べると「ホッ」と落ち着きますね(*'ω'*)皆さ... -
ストレスの緩和には“合谷”のツボ!佐野市 リ...
2023/11/22こんにちは!Villa佐野店です♪手には脳に直接効果がある重要なツボがあると言われております。今回はストレス緩和に繋がるツボをお教えいたします!それは【合谷(ごうこく)】というツボです・場所は手... -
太ももケアは大切です!佐野市 リラクゼーション
2023/11/20こんにちは!Villa佐野店です♪突然ですが、皆さんの太ももは柔らかいですか?それとも硬いですか?硬いと腰痛になりやすいかもしれません!!太ももの筋肉が硬いと、骨盤を後ろに傾ける方へと引っ張られ... -
腸もみで痩せやすい体に♪佐野市 リラクゼーシ...
2023/11/19こんにちは!Villa佐野店です♪冬は色んなものが美味しくってついつい食べ過ぎちゃいますよね!クリスマスはもちろん、年末年始はごちそうパーティーなところも多いんじゃないでしょうか?美味しいもの... -
コタツで寝るのは危険!? 佐野市 リラクゼ...
2023/11/18こんにちは!Villa佐野店です♪寒い時期に大活躍の暖房器具と言えば、「コタツ」!ポカポカ暖かくてついつい寝落ちしてしまいますよね💦そんな心地いいコタツですが、使い方を誤ると危険になってしまうの... -
柔軟性がないと、、 佐野市 リラクゼーション
2023/11/17こんにちは!Villa佐野店です♪よく、身体は柔らかくしといた方が良いと言いますが、正直なんで?って思う方いらっしゃるのではないでしょうか?今日は柔軟性の大事さについてお話したいと思います!身... -
風邪は乾燥対策から!!佐野市 リラクゼーション
2023/11/14こんにちは!Villa佐野店です♪今の時期は、風邪、インフルエンザ、コロナウイルスが特に流行る時期でございます。。その一つの原因は“乾燥”なんです!ウイルスや細菌は湿度が40%以下になってしまう... -
今年の冬はぜひ「温活」を!佐野市 リラクゼ...
2023/11/12こんにちは!Villa佐野店です♪最近急に冷えてきましたね(>_<)こうも寒いと暖房のついた部屋からでるのも一苦労ですよね💦皆さんはもうコタツを出しましたか?身体が冷えると色々悪いことが盛りだくさん... -
冬季限定サービスはじめました! 佐野市 リ...
2023/11/11こんにちは!Villa佐野店です♪いつも当店をご利用頂きありがとうございます。11月に入り、寒さが気になる季節となりましたね。。ということで、少しでも皆様に暖かく、心地の良い施術ができるよう冬... -
雨の日は眠くなりませんか?佐野市 リラクゼ...
2023/11/10こんにちは!Villa佐野店です♩ 雨の日ってスッキリ起きれなかったり、一日中眠さが続くことありませんか? それって、低気圧が原因かもしれません!! 低気圧は多くの水蒸気を含んでいる為、気圧が低... -
冷え性対策にマッサージを♪佐野市 リラクゼー...
2023/11/02こんにちは!Villa佐野店です♪どんどん寒くなって上着が手放せなくなってきましたね!こたつの誘惑に今年こそ勝ちたい方はまだ出さないほうが賢明かもですね( *´艸`) 寒い時期にどんどん辛くなってく... -
11月キャンペーン情報★佐野市 リラクゼーシ...
2023/11/01こんにちは!Villa佐野店です♩11月でもまだ日中は暖かいですね🌺今年は暖冬らしいですが、夜間はもちろん冷え込むので服装等にお気をつけてお過ごしください(*'ω'*)11月キャンペーンは「ホットタオ...
記事検索
NEW
-
空気が乾燥していますね 佐野市 リラクゼーション
query_builder 2025/01/18 -
2名様~同時来店も可能です★ 佐野市 リラクゼーション
query_builder 2025/01/16 -
1/19(日)空き情報!佐野市 リラクゼーション
query_builder 2025/01/14 -
1/13(月)空き情報!佐野市 リラクゼーション
query_builder 2025/01/13 -
ベルガモット 佐野市 リラクゼーション
query_builder 2025/01/11
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/017
- 2024/127
- 2024/1113
- 2024/105
- 2024/071
- 2024/061
- 2024/056
- 2024/0414
- 2024/037
- 2024/027
- 2024/017
- 2023/1213
- 2023/1112
- 2023/1010
- 2023/092
- 2023/083
- 2023/0713
- 2023/069
- 2023/053
- 2023/0416
- 2023/0321
- 2023/0225
- 2023/0125
- 2022/1223
- 2022/1127
- 2022/1029
- 2022/0919
- 2022/0826
- 2022/0716
- 2022/067
- 2022/0517
- 2022/0418
- 2022/0313
- 2022/0215
- 2022/0119
- 2021/1211
忙しい日々が続いた際のご褒美や「身体がつらい」「ストレスが溜まっている」といった際の上質な癒しなど、多方面でご利用いただける本場仕込みの癒しの施術をアジアンテイストのリゾート空間でご提供しています。お客様のお身体を芯から癒し、定期的なメンテナンスや月に1回の美容DAYとしてご来店される方も多く、一人ひとりの心やお身体の状態に合わせたケアの実施に励んでいます。お客様とのコミュニケーションを大切にしており、健康と美容のプロとしてセルフケアのアドバイスやご相談にも応じています。
様々なストレッチングを実践するタイ古式マッサージや体内の巡りを整えるバリ式リンパマッサージに期待できる効果として自律神経バランスの調整もあるため、施術後の状態を保っていただけるよう自律神経の乱れを抑えるツボのご紹介や上手な睡眠のとり方、ストレッチの仕方などをお伝えし、またブログにも様々なアドバイスを掲載しています。