背中は常に鍛えられている?! 佐野市 リラクゼーション
query_builder
2023/04/27
ブログ
こんにちは!ヴィラ佐野店です♪
新生活にも少しずつ慣れてきた頃ではないでしょうか?(^ω^)
慣れいない環境でずーっと身体が緊張している!なんてことはありませんか?
今日は日常生活でも常日頃から鍛えられている【背広筋】についてお話していきます(^^♪
背広筋は腕と脇の境目~お尻の付け根中殿筋にかけて広く背中に広がる筋肉です
主に腕を動かす動作の手助けをしてくれる筋肉です
日常生活でも歩くとき腕を動かす、拾い上げる、持ち上げるほぼ全ての動作に絡んでくる重要な筋肉なのです!
動作だけでなく、呼吸にも影響する筋肉と言われています♩
背中の痛みを訴える方は、この背広筋と広背筋が大きく関係しています
背中の筋肉が硬くなると
・呼吸がしずらくなる
・猫背
・腰痛
・睡眠障害
など、様々な悪影響がでるとされています⚠
こんな時は当店の【もみほぐし+タイ古式マッサージ】のセットメニューがオススメです(*'ω'*)
痛みが出るほどの背中のハリ、、、おそらく長い期間放置されていたと思います(@_@)
血行促進と筋肉ストレッチで術後に呼吸のしやすさが圧倒的に体感して頂けると思います🌼
慢性痛は放置すればするほど改善が難しくなるそうです
『行きたい時が行き時!!』
皆さまのご来店、心よりお待ちしております🕊
アジアンリラクゼーションVilla佐野店 春川
タイ古式マッサージ
バリ式リンパマッサージ
もみほぐし
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/06/10
-
夏前からしっかり準備を!佐野市 リラクゼーション
query_builder 2023/06/08 -
新メニュー『ソルトスクラブ』が登場!佐野市 リラクゼーション
query_builder 2023/06/03 -
祝🎉二周年キャンペーン🌟
query_builder 2023/05/19 -
【皆さまにお知らせです 江森】
query_builder 2023/05/15