いまさらだけど、コリってなあに??

query_builder 2023/03/30
ブログ
1560245093



こんにちは♪Villa佐野店 江森です( ^ω^ )



そもそものコリってなにか知っていますか?

こっている、張っているとよく言われたり聞きますが、

コリってそういえばなに?についてお話したいと思います。


首や肩などの筋肉が「こっている」のと「はっている」のはなんとなく違うというのは多くの方が感じていらっしゃると思います。


筋肉の状態として説明するとしたら「コリ」と「ハリ」にはどのような違いがあるでしょうか。


・【コリ】とは

「筋肉が、力を入れようとしているわけでもないのに収縮し固く緊張してしまって力を抜こうとしても自力ではゆるめることができなくなった状態」をさします。 収縮の負担がかかり続けた筋肉に起こり、筋肉の毛細血管が圧迫されて血流が悪くなって酸素や栄養が筋肉に届きにくくなるとともに、代謝物が疲労物質として筋肉内部にたまります。


・【ハリ】とは

「筋肉が引き伸ばされた状態で固まってしまって筋力(筋肉が収縮する力)を発揮しにくい状態」で、多くの場合「コリ」の周囲やコリのある筋肉と拮抗する筋肉に起こります。 コリと同じように血流は悪くなって疲労物質がたまりやすく、筋肉の柔軟性は低くなっています。 こっている筋肉があるせいで引き伸ばされる筋肉がはってくるということは日常よく起こります。逆に、はっている筋肉の収縮する力が弱くなるせいで、こっている筋肉がよけいに固くなるということもあります。



コリは触った感じだと、塊のようなまるいもの

ハリはどちらかというと、筋肉が突っ張っているような

触ったときに、コリかハリは見分けやすいです★



アジアンリラクゼーションVilla佐野店 江森
タイ古式マッサージ
バリ式リンパマッサージ
もみほぐし

記事検索

NEW

  • 紫外線のダメージには頭皮ケアが◎ 佐野市 リラクゼーション

    query_builder 2023/06/10
  • 夏前からしっかり準備を!佐野市 リラクゼーション

    query_builder 2023/06/08
  • 新メニュー『ソルトスクラブ』が登場!佐野市 リラクゼーション

    query_builder 2023/06/03
  • 祝🎉二周年キャンペーン🌟

    query_builder 2023/05/19
  • 【皆さまにお知らせです 江森】

    query_builder 2023/05/15

CATEGORY

ARCHIVE